皆さんは、1日に鏡を何回見ますか?
脱衣所にある鏡、トイレの鏡、メイク用の卓上鏡、朝起きてから寝るまで結構な回数鏡を見ていますよね。
でも、、、その割に軽く扱ってないですか?
化粧品にはこだわっても、あまり鏡には頓着しない、見えたらいいか、、、くらいの人が多い気がします。
今あなたがお持ちの鏡は、正確に、色も形もありのままのあなたを映し出してくれてる、、、と思い込んでいますが、
実は少し実物とは違っているかもしれません。
歪みのある鏡であったり、色が正確にみえなかったりするものなんです。
通常私たちが見ている鏡は、少し青みを帯びて見えます。
それは鏡をつくる工程で金属が入っていて、青っぽくみえてしまうのです。
白い壁を見てみるとよくわかります。
鏡に映る白壁は青みがかっています。
鏡の語源は影見といわれてます。
私たち自身の影をみる。
ん〜っ、、、そういえば神社に鏡がご神体として飾られているところもありますね。
神秘的な、心に何か曇りがあるのではと見られているような気持ちになります。
昔から鏡は汚してはだめよと教えられてきました。
割れたら不吉だと言われものです。
子供心にも鏡は神秘的なものでした。
、、、だから大事にしなくっちゃ!
綺麗を手に入れるにはこの鏡を利用しない手はないんです。
心の曇りより、美肌になるためにはまずは自分の肌や顔を正確に観ること。
シミ・シワ・たるみもしっかりチェック!!
肌はナマもの。
毎日変わっています。
なのに、毎日同じ化粧水、同じファンデーション?
肌が悲鳴をあげるまでに気づいてあげてほしいです。
今日の肌は水分が足りないのか、油分不足なのか、、、はたまた手入れ不足で汚れてるのか、、、。
お肌のどの部分が乾燥しているのか?
鏡はもちろんメイクの時の必需品ですが、
美肌を手に入れるためには、メイク落としの時もこの鏡を利用しないのは損です!!
私がお勧めするのが、色も形もそのまま映し出してくれる鏡です。
ちょっと高いですが長く使うものです、買ったあと、もっと早く買って置いたらよかった、、、と思うはず。
料理上手な人は包丁やお鍋にこだわるのと同じです。
美肌を求めるなら鏡にこだわってみてください。
美肌を継続する為には、『鏡』をうまく使いこなすこと。
それも一枚鏡じゃなく多面鏡です。
自分の顔を前からだけでなく、後ろから斜めから、横から上から観る鏡です。
だって、他人からみられているのは真正面よりはるかに違う角度からが多いのですから。
鏡ネットを検索してみると、安くて面白い鏡がいっぱいあります。
さて、写真は、私の愛用の手鏡です。
小さな四面鏡です。手のひらサイズ。
三面鏡と1枚は拡大鏡になっています。
これはどこに行く時も化粧ポーチの中に入っています。
アイメイクやアイブロウメイクはもちろんですが、これがなかなかの優れもの。
自宅では、ちょっとはりこんで正確に色がわかる三面鏡を使っています。
横顔、白髪の目立つ頭頂部、拡大鏡でファンデの塗り具合、、、なかなかいい仕事してくれます。
みなさまも、、、是非!