「捨てる」梱包資材から「食べる」梱包資材に変更!!

新型コロナウイルス感染防止から

新しい生活様式が求められるようになり

そのうえに、

レジ袋有料化がスタートし

マイバック持参やエコライフを

意識するようになりました!!

 

これまで台所の生ゴミなどは

レジ袋が重宝していたのですが

いざ有料になるとレジ袋の代わりに

新聞紙を袋にして活用しています(^^)

自粛生活中は仕事で外出する機会がなくなり

ほとんどがおうち時間になり

通販で食材を仕入れては

食事の仕度をしている毎日でした!!

 

レジ袋有料化は、海洋プラスチックゴミ問題や

地球温暖化などの解決に向けた取り組みです。

環境に優しい素材を選ぶだけでなく、

ゴミを増やさないエコライフも考えないと・・・

 

私に「今できること!」

何かあるはず・・・

 

そんなことを考えているとき

北海道からお取り寄せした

「千切りビストロ昆布」をみて、

ひらめきました~(●^o^●)

 

コレ、エアープチプチの代わりに使えるかも!

「食べる」梱包資材!!

 

「千切りビストロ昆布」とは、

道南でしか獲れない真昆布をまだ若い状態で水揚げし

食品添加物など一切つかわず

千切りにして板状に広げて乾燥させたものです。

水に戻すと鮮やかな緑色と

海辺をイメージさせる磯の香がして

そのまま食べることもできるし

いろいろなお料理の食材に使えます。

昆布は、

水溶性食物繊維で整腸作用や便秘解消に効果的です。

また、ミネラルも豊富で骨粗鬆の予防に最適です。

そのうえ、ヨード素が多く含まれ

新陳代謝を活発にすることから

ダイエットや美肌づくりに効果的です。

(但し、食べ過ぎは要注意です!! )

 

コレ!「食べる」梱包資材として

梱包箱に入っていたら、喜んでもらえるかも!!

 

しかし、

丹精込めてつくられている食材を

梱包資材に使うとお伝えしたら

お断りされるかも、、と思いつつ

正直に私の思いを伝えると

goodアイデアだと快諾いただけ

当ショップ用にカットしてくださることになりました(^^)

 

そんな訳で、当ショップは

・環境に優しい梱包資材

・「食べる」梱包資材

・簡易包装

3つのエコを心がけてまいります。

今回ご協力いただきました

昆布漁師「ジュンヤ オカヤマ」さんのサイトはこちらをご覧ください。

ショッピングページから「千切りビストロ昆布」を購入することもできます。

http://www.junya-okayama.jp/